LIFESTYLE / YOGA MOVIE
[心のヨガ] チャクラのバランスを整える!
Aug 7,2009
タンクトップ:BannerBarrett/パンツ:adidas stella mccartney
やる気がおきない時
☆アルダマツェンドラサナ(座位のねじりのポーズ)
なんだかやる気が起きない時や、いんな事への興味が薄くなったりする時は、パワーの源となる場所、スバデイシュターナチャクラのバランスが滞ってるのかもしれません。このチャクラのある、下腹部に力を感じるポーズを練習して、下腹部が熱くなるのを感じてみましょう!
ポイントは肘をなるべく深くかけて、背筋を伸ばして捻ること!
下腹部を意識して行ってみましょう。
足もダラっとさせず、しっかりつま先を立ててエネルギーを送ってくださいね。
捻りのポーズには疲労を回復する効果や、デトックス効果もあります。
ワカるチャクラ☆1ポイントアドバイス
☆スバディシュターナチャクラ:パワーの源となるチャクラ
・場所:下腹部(丹田)
このチャクラが乱れているときは、やる気が起きない、困難を乗り越える力が湧かないなど、いろんな事への意欲、情熱がわかなかったり、逆に必要以上に執着するようになります。このチャクラを整えるには下腹部に力を感じるポーズでエネルギーを感じてみましょう!
※このチャクラは第一チャクラと連動してます。ずは前回練習した土台のチャクラ、でしっかり地に足を着ける事がkey!
・イメージカラー:オレンジ
・ヒーリングストーン:オレンジカルサイト
暖色系のあたたかい色が、意志とやる気を刺激して、陰のエネルギーを、陽のエネルギーに替えてくれると言われています。このスバディシュターナチャクラを活性化すると言われるオレンジ色のカルサイトは、調和、調停の意味もある石。持ち主の感情の調和をはかることによって、周囲との調和、つまり、人間関係も円滑にしてくれるとも言われています。お友達からいただいたピアス、大人っぽいデザインが力強さをくれる気がします!
『チャクラ』について